tomo32758129のブログ

再開しました。よろしくお願いします。

”今考えていること”をお話します。

みなさま

 

お久しぶりです。元気にしておりましたでしょうか?

私は変わらず元気にやっております。

 

歳は25歳になり、社会人歴は今年で4年目を迎えようとしています。2019年6月4日以来で、実に2年7ヶ月ぶりのはてなブログの投稿となりまして、みなさまにこうして思っていることを記事に書いてお伝えしてきたことがそんなに遠い昔のことだったのかと思うと、なんだか急に懐かしさを感じております。。笑

 

 

さて、本題に入る前に簡単にこの3年間の振り返りをしようと思います。

・パーソルプロセス&テクノロジー株式会社に入社

今現在も同会社に勤めております。

入社から最初の2年間は「POS+」という飲食店/小売店/理美容向けのクラウド型モバイルPOSレジのサービス販売を行っておりまして、1年間は法人営業活動、もう1年間は導入企業様向けへカスタマーサクセス活動(オンボーディング活動・アップセルクロスセル活動)を行っておりました。

社会人3年目からは部署異動することになりまして、某大手新聞会社の情報ツールの営業活動と某大手派遣会社の派遣ツールの営業活動を行っております。

www.persol-pt.co.jp

・江の島FCの選手会長就任〜引退までの流れ

江ノ島沿線からJリーグの加盟を目指す「江の島FC」が2020年4月に設立され、初期の選手会長に就任しました。また、9月には神奈川県3部リーグに参入し、創設以来初の公式戦にて3-1で勝利(1得点は下堂薗)しました。2020年どは2部への昇格は果たせず、2021年度の新シーズンにて再度挑むことになります。

私は、選手と運営側の連携問題改善に向けて運営スタッフとしてサポートすることになり、2021年8月を持って江の島FCを引退することにしました。今は1ファンとして新体制の「江の島FC」を応援してます。

enoshimafc.com

・コミュニティハウス「アオイエ」の卒業

2019年4月に就職の都合で上京することになり、約2年10ヶ月もの間住ませていただいたシェアハウスです。千歳烏山という素敵な場所で、幅広い年齢層の方と衣食住を共にすることができ、喜怒哀楽分かち合うことができる”第2の家族”がたくさんできました。色んなところにお出かけして、別の物件の方とイベントやご飯を食べたり、夜遅くまで語ったり映画見たりゲームしたりとたくさんの思い出ができました。

2022年2月より神奈川県逗子市に引越し、新たな拠点で人生初の一人暮らしが待っています。

f:id:tomo32758129:20220111234042j:plain

f:id:tomo32758129:20220111234133j:plain

f:id:tomo32758129:20220111234148j:plain



f:id:tomo32758129:20220111234006j:plainf:id:tomo32758129:20220111233934j:plain

 

・18ヵ国の海外旅行と47都道府県100エリア以上の観光を経験

大学生からスタートし、実に18ヵ国もの海外旅行と47都道府県100エリア以上の国内旅行を経験しました。様々な観光地や宿泊所、グルメに温泉そして地域の方々との交流をすることができ、都会から田舎までそれぞれの地域の良さを肌で実感することができました。アート、建築物、カメラ、キャンプ、スノボ、ドライブ、サウナ、登山など多種多様な趣味も見つけることができました。

 

・・・改めて振りかってみると、3年間の経験は貴重な財産となりました。友人や先輩、会社の同僚に上司、家族や親戚、そして応援してくれる方々にたくさんの応援やサポートもしていただきまして、自分だけではこんな素晴らしい経験はできなかったと思います。本当にありがとうございます。

 

 

さて、2022年の年も明け今後の人生についてお話をする前に今考えていることをお話指す。考えていることのテーマは主に2つです。

  1. 人間関係について
  2. キャリアについて

です。

①人間関係について

人間関係について考えた理由は大きく2つ

・大事な存在を失ったから

・時間が有限であるから

 

以前に大事な存在を失いとても辛くて寂しい経験をしたことがあります。今でも思い出すことがあるくらい、本当に後悔する事をしてしまったなと。何が自分にとっていけないことだったのか/相手にどう接してあげればよかったのか。人との関係性を良好に構築していく以上、そこに気を遣う必要がありました。

以前からどうしてもできなかったことで今回の後悔につながったことが

「人間関係の整理(厳しく言うと見切り)」です。

 

関西に帰省した際に信頼している関西在住の友達に人間関係について相談をしました。彼は自分のことを一番に思い行動してくれるパートナーです。

彼が伝えたことは、”下堂薗君の行動や考えを尊重できない人、彼に関わる身の回りの人間関係も尊重できないこと、自身の暇な時間やストレスの発散のために他人の貴重な時間を奪う人等は友達というより、便利な人という感覚を持っているから本当に困っている時や何か問題が起きた時は自身の利益だけを求めるが故に助けてくれないだろうし、裏切るかもしれないで。本当に下堂薗君の事を理解して行動できる人が友達として大事なことなのではないかな”とのことです。

 

家族や親戚は理解できるが、「友達」と「友達じゃない」の違いを考えたときに私自身は

他人の行動や考えを思いやること・他人のために行動ができること

という回答であればと思っています。

 

自分自身が失敗から学び、改善して思いやりや他人の尊重が持てる人間になるために。そして自分自身も周りから応援やサポートを受けた中でやりたいことにとことん挑戦していって、他人のために何かの形で還元してあげたいと思ったときに、たくさんの時間が必要。だから、時間を確保して他人のために事をなすためには「人間関係の整理」が必要なんです。(人間お互い支え合って生きているから他人に対する思いやりは必要)

 

2021年はどちらかと言うと、色んな人との出会いや経験を大事にしてきた年だと思いますが、2022年は「どういう人と人生を歩んでいきたいのか」「どういう人と時間を共有したいのか」をしっかり考え、本当に大切な考えや存在。を尊重していきたいと思います。

②キャリアについて

キャリアについて考えた理由は2つ

・結婚や第3の生活を考える必要があるから

・キャリアアップを図りたいから

・①の他人のために何かしらの形で還元したいから

 

仕事をしていてずっとこのままでいいのかと思うことがたくさんあります。目の前にある案件を責任を持ってしっかりこなすことも自分で裁量を持って行動することも大事です。ただ、自分が大事にしたいことは「下堂薗君にしかできない価値発揮」「自身が仕事を好きでやっていること」「自身の経験やスキルが他人のニーズに応えられていること」ということです。キャリアアップと結婚や第3の生活を歩む上で上記の考え方は必要ですし、今それができておりません。

また、現存の仕事はやりがいのある仕事だと思いますが、通年受注率40%以上のクライアントからの目標を通年で50〜60%台の受注率で1.2倍以上の成果を出している背景から考えると仕事における達成感と今後別の環境にてさらなるキャリアアップを考える必要があると思っております。

 

今、転職活動も見据えながら兼業や副業による活動もしております。もし、有益な情報をお持ちの方や私と一緒に仕事したい・是非うちに来てくれ!などありましたらご連絡いただけると幸いです。私もみなさまの考え方やキャリアについてたくさんお話をしながら、ご縁が会った時には一緒に人生を歩んで楽しんで行けたらと思っております。

(自身のプロフィールや上記の経験、過去の記事など見て興味ありましたらご連絡ください)

 

最後になりますが、2022年もどうぞよろしくお願いします。

また、進捗等ありましたらはてなブログにて発信してまいります。

 

 

 

「ジョナで〜す」というお得意の自撮りをやめたきっかけ。今後のインスタのストーリー活用について

はてなblogを見ている方々

 

お久しぶり。

ジョナです。🍎

はてなblogを更新するのは約2ヶ月振りといったところでしょうか。

 

今回はかなり気分的に書きたいと思ったところだったので、この場で伝えさせていただきます。

 

最近よく

「ジョナで〜す」

みたいな感じで、instagramのストーリーで

載せることが多かったのですが、最近あまり見られない。というか

 

「ジョナで〜す」

辞めたの??

 

と思う人もいるかと思ったので、ここらへんで

なぜそういうストーリーをあまりあげなくなったのかとかその背景を伝えられたらと思ってます。

 

1 そもそもああいうストーリー始めたきっかけは?

そもそもストーリーをし始めたのが

もういつからやねんっていうくらい

かなり前からやっていました。

 

当時は使い方がわからないってところで

とりあえず載せてみよう

な気持ちでやってましたと。

 

 

1年くらい前になると

大学でのコミュニティもあったおかげで

かなりフォロワーも増えましたと。

 

そうなると、当たり前だけど

一回一回載せるストーリーを見てくれる

友達やインスタ友達は増えてくるよね。

 

大学生時代の私はとにかく

いろんなことに挑戦していて、とにかく目立ちたいんだ

 

そんなポジティブ思考で大学生活楽しんでたので、ストーリーの上げ方も前とは違って

自分がリアルタイムでこんなことしてるんだぜ。とりあえず見て欲しい。

 

みたいな思考になってましたよと。

 

 

そうなってくると、、、、、

ストーリーの上げ方がいつのまにか

「ジョナで〜す」

みたいなYoutuber的なことをするように

なってたんですよ。笑

f:id:tomo32758129:20190604203756j:image

 

 

もちろん、こういうストーリーの上げ方は

やってる側としてはチョー楽しかったです。

 

なんたら見ている友達の中でも

ジョナ旅とかジョナ紹介とかしてや。

 

みたいな声も上がってたし。

 

 

今年2月に行った

ヨーロッパ旅行の時とか

もろにそれを使って旅してました。

 

 

 

毎回企画するごとにストーリーを上げて、、

毎回反応を楽しんでもらってた、、、

 

 

 

 

それがたまらんようになってたな。

 

 

とにかく、

目立つためにやる

これが正解。

 

2 辞めた理由

正確に言うと

辞めたわけではない。

 

ただ、圧倒的に数は減った。

意識して変えてるというつもりもない。

 

それでいうと

 

自分の思考が変化した

 

これが正解。

 

東京に初めて上京して、生活や環境が変わる中でもちろんだけど、一緒に活動するメンバーがガラッと変わりましたと。

 

「変わったんなら、ジョナで〜すを広めたら??」

 

って思えたらと考えてたし、なんなら

そっちの方がいいと思ったことも。

 

 

 

でも、、あまりあげなくなったかな〜。

 

 

最近は目立ちたい

みたいな感情がなくなったんだと感じている。

 

どこかで

「ジョナで〜す」

みたいなことをしなくても、

目の前にある当たり前の生活や出来事に

感動や楽しさを感じるようになったから。

 

最近は

料理にはまったり。

写真を撮ったり。

休日の過ごし方を探したり。

人と話したり。

とか。

 

なんていうんだろう。

 

今の生活においてもっとジョナってどういう人なんだろう。どういうことが好きなのだろう。

 

そんな何気ない日常とか趣味を乗せることが楽しみになってきてると最近は思っている。

だから、そういったところでジョナって何が好きなのかだとか趣味や生活を知ってもらうことが何よりも大切だと感じています。

 

 

今、考えると正直

「ジョナで〜す」

みたいな形でストーリーに登場するのは

 

実を言うと、何恥ずかしいことしてるねんって思うときもあるし。

そもそも、

こんなことしたら、まず自分のことどういう印象持たれるのか

 

ってことを考えるようになったのかも。

それが、私の中での

"変化"

なのかもしれない。

 

3 自分の考えるインスタのストーリーとは

私は

インスタグラムのストーリーの投稿で

 

人柄や生活、性格全てがわかるツール

だと考えている。

 

今まで自分が求めてきた

目立ちたい

という感情の背景は

どこか自分のことを知ってほしい。どこか自分の部分を好きになってほしい。

 

そう考えていました。

(例えば、恋愛だとか、友達作りだとか)

 

 

でも、こういうストーリーの上げ方って

その人の本質が出るから

 

そもそもこういう上げ方をしないのに自分がしている。これって自分のしたことに共感を持ってもらえることってないのでは

 

なんて考えている。

 

えっ?

 

前者:

「ジョナで〜す」

のストーリーが見たい!

 

って言ってもらえてるのだから、

共感してもらってるのでは??

 

 

 

 

 

たしかにそれも考えましたと。

 

 

 

後者:

だけど、自分の中では

ストーリーを上げていた背景はあくまで

"自分のことを知ってほしい"

から。

 

 

ここでいうと

前者の共感と後者の共感は違う

 

ということが言いたい。

私が求めていたのは実は後者の共感。

 

ただ、大学生の時はそこにどうしても気づいていなかったのです。ただそれだけ。

 

自分が目立つことが自分のことを知ってもらい、そしてそれが共感であったり、友達や恋愛感情といった方向へ進めばいい

 

なんて考えてたから。

 

 

 

 

4 今後の展開

今になっては違う。

もしもinstagramのストーリーをあげるなら

目立つということに重点を置くのではなく、あくまで"ジョナ"はこういう人です。

 

ということを伝えていきたいです。

 

 

instagramを見ている人は

これからそういう観点で

下堂薗知也を見ていただけたらと思います。

 

 

 

ちなみに最近載せているような写真は

自分の生活のごく一部です。

 

 

今後はストーリーの質もあげていきたいと

思います。

 

 

 

長文失礼しました。

ここまで見てくれた方は心の底から

ジョナのことを好きだったり、気に入ってもらえてたら、友達として思ってくれていたり。

 

私はそう捉えているので笑笑

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

ジョナ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関西大学橋口研究室卒業論文が完成しました!

お久しぶりです😃

約1ヶ月ぶりの投稿です。

ジョナさんです🍏

 

2018年6月から

「関西地域活性化への具体的提案と実践」

というタイトルを軸に

 


「〜神戸再興戦略〜 

            若者に選ばれるまちを目指して」

というテーマで卒業論文を書かせていただき、

今回無事に完成し、冊子としてまとめていただきました。

 


このテーマにした理由を振り返ると

私自身は地方創生に興味を持っており、

今回東京一極集中を阻止するための手段として

地元・神戸市が若者に対して神戸市で人生を送ってもらうための方法としてどのような政策を実行しているのかを具体的に研究・調査したいと思ったからです。

 


調査してみると、今現在自然や異文化などの魅力の多い神戸市でも若者が生活の拠点としてこの場所を選択する人数は少ないことがわかりました。

 


これは神戸市には

「ビジネス交流の少なさ・企業数の少なさ」

が目立つなどの理由でした。

 


そのために今神戸市では

若者が着眼点する「自分で好きなビジネスを展開する」という起業に焦点を当て、

行政から民間企業・NPO法人がこれに力を入れています。

 


「谷上プロジェクト」「KIITO」「Kobe startup」など。

これらの活動が実際に行われています。

最近は、神戸市に若者を中心に人が流れてきているそうです。シリコンバレーのように情報と人がたくさん集まって来ているのが主な理由だそうです。

 


神戸市の人口を増やすという着目点ではなく、

あくまで神戸市を「ビジネスチャンスの場」

として捉えているため、そのために人も増えているという感じです。

人と情報が集まれば自然とビジネスチャンスの環境・空間が整うので、若者を中心にこれからは神戸市などの「起業しやすい街」が本当の意味で実を結んでいき、できていくのかなと思っています。僕ももちろんそうですが、この社会の動きに敏感に対応していくことが、将来の自分の一歩に近づいていくのかなと感じています。

 

 

 

この研究・調査には

078コワーキングスペース運営のにしやま しほりさん。谷上プロジェクトの運営メンバーの上仲 昌吾さん・中川 慎也さん・森脇 暉さん。

神戸市役所の秋田 大介 (Daisuke Akita)さん・吉永 隆之さん。その他多くの方に取材などで協力していただきました。

本当にありがとうございました。と同時に

やっと報告ができました。

 


実はこの卒業論文ですが、橋口勝利研究室のHPや関西大学でのHPでの掲載がまだで

「いつ載るのかな??」という感じです。

すいません。😅笑え

 


掲載されましたら、卒業論文の内容など

許される限りこのFacebookにて詳細をアップロードできたらなと思います。

 


関西大学政策創造学部卒業と同時に

卒業論文の完成が出来たことに感謝です。

f:id:tomo32758129:20190329083149j:image
f:id:tomo32758129:20190329083144j:image
f:id:tomo32758129:20190329083152j:image

 

関西大学4回

下堂薗知也

ウェイクアップアワード受賞🎉

どうもこんにちは😃

ジョナさんです🍎

 

 

昨日

株式会社ウェイクアップが開催する

「ウェイクアップ・アワード2018-2019」

が東京・大井町きゅりあん小ホール

にて行われました。

 


"学生と社会人を結ぶ 絆cafe"

の活動が認められ受賞されました。

 

 

 

そもそも、ウェイクアップアワードとは

「ウエイクアップのミッションを具現化する活動に取り組まれた個人、若しくは組織に敬意を表し、それを広く周知するための賞です。

http://wuaward.jp/

 

 

 

ウェイクアップのミッション→

「意識の進化を呼び覚まし、人やシステムが本来持っている可能性が拓かれた幸せな今と未来を創ります」

なんです。

 


人々の幸せを追求するために

それぞれがどのようにシステムを構築し

また、人々にどのような働きかけを行っていけば

より人間が本来の自信と可能性を取り戻し

活き活きと日々を過ごしていけるのか。

 


これを体現した団体に送る表彰の場です。

 

 

 

 


私は学生と社会人をつなぐ 絆cafeの事務局として1年前から参加させていただいてます。

 


コーチングってなんなんだ」

「対話すること、共有することに何の意味があるんだ」

もちろん、毎回開催される絆cafeでは

このような辛いお言葉をもらうことも少なくないです。

 


しかしながら、私は

「ワールドカフェが何のために必要か」

「お互いを理解し合うことの先に見えるもの」

 


これは参加してやってみた人こそが

わかる世界があります。

人は対話をする、お互いを理解することで

次の未来が見えるものだと確信しています。

だからこそ対話は必要だし、コーチングの

重要性を感じるんです。

 

 

 

今回、そんな絆cafeが地道な努力、活動が

あったからこその受賞だったので、一参加者としては嬉しいものがあります。

 


今回の受賞をきっかけに

コーチングってこういうことなんだ」

「対話って面白いね」

それぞれの気づきや学びがあり

多くの方がその虜になってくれたらなと

思います。

 


#CCO

#ウェイクアップアワード

#絆cafe

#対話とは

f:id:tomo32758129:20190302110959j:image

f:id:tomo32758129:20190302111006j:image

 

関西大学4回

ジョナさん

ただいま。日本🇯🇵

おはようございます😃

ジョナさんです🍏

 

2/1〜2/21

ヨーロッパ旅🇫🇷🇪🇸🇮🇹🇻🇦終了。

みんなただいま。


無事に帰れて何より。

 


3週間もいてると感覚がほんまにヨーロッパに

慣れてくる。周りが日本人だらけなんが違和感感じるくらいに。時差ぼけは意外にもなかった。

 


あと、日本に帰ってくるとやっぱり

"日本がいいなと感じれる"

 


ヨーロッパ行ったら

食事の水は有料やし、トイレはそこらへんにあらへんし、見つかってもお金取られたり、、、

 


なんだかんだ日本って暮らしやすいなって感じる

 


このヨーロッパ旅は

出会いも経験も景色も吸収できた。

それなりにやっぱり王道3カ国は見応えがあるわ

 


3週間っていう長い期間家を離れて旅に行くことはまぁないけど、この経験は糧になる

 


絶対。

 


それよりも相棒の三村勇太やったから

しんどくても、喧嘩しても、キモいことしても、迷惑かけても旅がオモロイなやっぱり!

って思えたんやろうな。

 


旅って一緒に行く仲間やそこで会う仲間ってめっちゃ大事やで。

 


ほんまに。

 


ということで今回は旅の思い出を

まとめて動画作りました。

制作時間は経ったの1時間23分。

製作者ジョナさん。

 


制作時間をかけるというよりも

シンプルでかつおれら2人共通している

"おふざけ"を入れて作った。

 


旅中はZARD

"負けないで"

に救われてた時があったから

2人にとって思い出の曲。

 


是非聞いて、見てくれたらいいな思ってる。

 


もちろん"負けないで"の曲時間まであるから

長いとは思うけど、

おれは見てくれる人は見てくれると信じてる。

 


楽しみに企画を待ってくれた子もいてたし、この動画もある意味1つ。

 


この動画を見てくれたことで

 


「旅ってこんな楽しみ方もあるんやなぁ」

 


って思ってもらえたらめっちゃ嬉しい。

それがせつな願いなんです。

 

動画は

FacebookYouTube

に載せてます。

 

Facebookアカウント:

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009850203667

 

YouTubeアカウント:

https://youtu.be/0KkR7mokU74

 

↑是非見て下さい✨

f:id:tomo32758129:20190224075409p:image


#ヨーロッパ旅

#3週間

#ジョナ

#板前

#負けないで

 

関西大学4回

ジョナさん

 

#ジョナ、旅に行ってくる

2/1〜2/21

みなさんには報告が遅れましたが。

 

ジョナは相棒の板前こと三村勇太と3週間のヨーロッパ旅へ出発します。

 

 

2/2〜2/6 フランス🇫🇷

2/6〜2/10 スペイン🇪🇸

2/10〜2/20 イタリア🇮🇹

へ行ってきます。

 

 

正直言うと

超絶長旅です。w

ただ、ぼくたち2人にとっては

多分超絶短旅になるんやろなと。

 

 

 

ぼくたち2人は互いに同じ環境、同じ経験をしたからこそ一致団結して想いを持って長期間の旅に行けるんや。

 

 

いきなりですが、

ぼくたちは、みんなと違って人生の失敗者

なんです。

 

過去にいじめられ、友達との信頼を無くし、

大学では置かれている環境や思い通りに行かない環境から現実逃避してきたり、、、、、

(ほんまに色々あるww)

 

決していい事ばかりでなかった。

そんな時でも板前は、、、、、、、、、

 

 

彼とは

ただ、互いは大学1回生の時からの出会いで

(なんなら入学式の時に隣同士の席やったのがきっかけ)

 

 

同じ学部に

同じ体型

同じ性格に

同じ経験を受けた

者同士やった。。(ある意味奇跡的やけどなw)

なんか縁は感じてた。。

 

 

 

 

 

ある時話し合った時に

ジョナ「俺、長期旅に行って今まで見たことない瞬間楽しみたい。一歩踏み出すキッカケになるかもしれん」

板前「それめっちゃええやんけ。なんなら同じこと考えてたわ。ともちんと旅すること」

 

 

 

 

この大学4年間で

板前との関係は良くも悪くも転ぶことはあったが、揺るぎないものになっていた。

同じ境遇をここまで理解し合える仲は

そういない。

 

 

 

だからこそ

旅を共にする事で僕ら2人旅の意味がある。

 

 

 

お互いは、やるべくしてやってきたが、周りから評価や人気どころではなく、批判や暴言、いじめを言われる始末。

でもお互いが

実はやってきた事は学びであり、全てが間違いではないのだ

こう思えることができた。

 

お前がいたことで、、、、

 

 

 

 

僕らは

旅を通じて(やりたいことは全力でやる)お互いの心の中から何か新たな発見やキッカケに繋がれば。

 

 

と思って旅に行く。

 

 

 

意味のある旅にする。

そして、周りにも応援してもらえる旅にする。

感謝をする旅にする。

 

 

 

 

どうぞ、ジョナさんを

見守って下さい。

 

 

関西大学4回

ジョナさん

f:id:tomo32758129:20190201171559j:image

 

賢者屋キャストラストでした!

1年と3ヶ月の間どうもありがとう。

 


1月25日をもって賢者屋大阪梅田店のキャスト

を引退することになりました。

 


多くのお客様に仲良くしてもらいました。

1年3ヶ月本当に色んな意味でたくさん学びました。

 


実は、最後のMTGの時に

賢者屋キャストとして必要な5つのキーワードは何かと答える際

・自分らしさ

・面白さ

・挑戦

・成長

・信頼

と答えさせていただきました。

 


賢者屋キャストって自由なんです。

自分自身をさらけ出せるんです。

だからこそ日々受付に立つときは自分らしさを

出す必要があるんです。

 


そうやって自分が楽しみながらも新しいお客様に使ってもらえるように日々どうしたら賢者屋を気に入ってもらえるか考えるんです。

 


自由と責任の裏には必ずキャスト一人一人の個性が溢れ、それが成長を支えてくれるんです。

個人としても賢者屋としても。

 


日々積み重ね。

それがいつか信頼に結びつくんです。

 


お客様に実際に喜ばれる瞬間。キャストに会いに来てくれてキャストと話してくれる瞬間。

イベントを楽しんででくれる瞬間。

賢者屋での出会いを大切にしてくれた瞬間。

 


どれもがどの光景も眩しく

そして綺麗だった。

キャストって学生のこういう姿が見れるからいい。

 


本当に好きで好きで仕方がなかったくらい。

第2の家かな。本当に。

(これからももっと仲良くしてね、どこに行っても。)

f:id:tomo32758129:20190201164812j:image